2025.09.17 05:17それぞれの表現展 準備中「なんか、虹の道に関わるメンバーで文化祭みたいのやりたいね〜」という提案から、いろいろなことが膨らんで進行中です。利用している子ども達に話を振ると、ワイワイガヤガヤ作戦会議。
2025.09.14 02:21児童発達支援 利用児童の募集【虹の道の自然療育のお知らせ】皆さんおはようございます本耶馬溪で福祉サービス事業所「虹の道」です。虹の道では、健やかな発達の土台を作るために、優しくて安心できる環境の中で身体を動かしたり創作活動をしたり療育的な関わりをしていきます。毎日、自然活動や、さくらさくらんぼ保育を中心に、楽しく土や川に触れる中で、子どもの自然な心と身体の発達をサポートしています。またお子さんとともに暮らす親御さんへのきめ細かいサポートもしています。こういった関わりが早ければ早いほど、土台はしっかりしていきます。後々、小学校高学年から思春期を迎える頃、チャレンジ精神や失敗しても立ち直る力が育ち、自己受容感を持ちながら色々な局面に立ち向かえるようになります。ご利用には、医師の意見書...
2025.08.22 22:57川遊びと療育ある夏の日の放デイ虹の道では日頃の活動に野外活動をふんだんに取り入れた総合的療育を実践しています。不安定な足場の中たくさん身体を動かし、水・太陽・魚などに対して五感をフルに使い、その場で起こる関係性から感情も溢れ出す時間。それ自体が子どもの発達に対してとても大切な時間となります。
2025.07.30 01:20第二回 流すぞソーメン!昨年実施して好評だったソーメン流し。今年も晴天の中実施。裏山から切り出した竹を二つに割ったり、竹を3本に結束したりという「竹加工チーム」そして、調理や火の管理をするチームに分かれて活動。