2024.05.22 09:33梅シロップ仕込みB型作業所の活動に「手仕事の日」があります。季節の手仕事を一緒にやってみる。今日は、梅しごと7.4kgの梅を収穫してシロップにしました。砂糖はさとうきび、甜菜糖、氷砂糖と3種類作ってみました。仕上がったシロップはカフェ方丈庵にてソーダ割りでお出ししたり、イベントの際にも提供していきます。
2024.05.13 03:00作品も販売中。虹の道・工房たねにも、雨上がりのしっとりとした朝がやって来ました。虹の道内にある、common cafe方丈庵では、利用者さんが作ってくださったいろんな作品を展示販売しております。他にも色々な作品を展示・販売しております。
2024.05.10 04:17ハチミツを詰めてみました。天然はちみつ100%の「Tateyama Honey」さんのお仕事を、初めて就労継続支援B型作業所「虹の道・工房たね」で一緒にさせていただきました。手仕事が好きな利用者の方々が、手際よく丁寧に、一つ一つ心を込めて、ラベル貼りを行いました。今年採れた蜂蜜もなめらかな黄金の輝きで、優しい自然な甘みが口の中いっぱいに広がります✨皆様のお手元に届いてご賞味いただける日を楽しみにしつつ…☺️#虹の道#工房たね #就労継続支援B型作業所 #Tateyama Honey#天然はちみつ100%#身体に優しい蜂蜜
2024.04.30 04:30素敵な作品。common cafe 方丈庵のギャラリーに、春を彩る素敵な作品が入荷しました。就労継続支援B型作業所に来てくださってる方が作ってくださったコットンで作った可愛いあみぐるみ、ドイリー(レース編み)、季節のお花や蜂やてんとう虫が丁寧に刺繍されたコースターなど、一つ一つ手作りで一点物の素敵な作品です。よかったら是非、見に来てください。#虹の道#工房たね#障害福祉サービス事業所#就労継続支援B型作業所#コットンあみぐるみ#ドイリー#季節の花#刺繍入りコースター#手作り#赤ちゃん#オーガニック
2024.04.23 04:34季節の花の刺繍。就労継続支援B型作業所「工房たね」の日々の活動。しっとりした雨上がりの春の日、花壇の手入れをしたり、草取りをしてると、ユキノシタがもうすぐ花を咲かせようとしてました。手仕事の好きな方が季節の花をモチーフにして美しい刺繍をなさっています。虹の道ブランドのコースターとして、お手に取って頂ける日を楽しみにしています☺️