2025.09.29 12:2710/18「子育て虹カフェ」@八千代保育園本耶馬溪にある八千代保育園にて「出張 子育て虹カフェ」を開催します。10/18(土) 10〜12時 参加無料子育て虹カフェでは、子育てに関するテーマについて、分かりやすく学びつつ、気軽に子育てについて語り合える場です。 前半は「はるさんの子育て心理学講座」を60分聴いた後に、感想や「こんな時どうするの?」の質問コーナーでは、皆さんと気軽にお話しています。もちろ聴いているだけでもOKです。内容&詳細はチラシを参照してください。講師:福崎はる(虹の道・工房たね代表)問い合わせ先虹の道・工房たね(月〜金:10:00〜17:30 )tel: 0979-77-5167mail: nijinomichi.kobotane★gmail.com★は@に変えてください。
2025.09.14 02:21児童発達支援 利用児童の募集【虹の道の自然療育のお知らせ】皆さんおはようございます本耶馬溪で福祉サービス事業所「虹の道」です。虹の道では、健やかな発達の土台を作るために、優しくて安心できる環境の中で身体を動かしたり創作活動をしたり療育的な関わりをしていきます。毎日、自然活動や、さくらさくらんぼ保育を中心に、楽しく土や川に触れる中で、子どもの自然な心と身体の発達をサポートしています。またお子さんとともに暮らす親御さんへのきめ細かいサポートもしています。こういった関わりが早ければ早いほど、土台はしっかりしていきます。後々、小学校高学年から思春期を迎える頃、チャレンジ精神や失敗しても立ち直る力が育ち、自己受容感を持ちながら色々な局面に立ち向かえるようになります。ご利用には、医師の意見書...
2025.08.22 22:57川遊びと療育ある夏の日の放デイ虹の道では日頃の活動に野外活動をふんだんに取り入れた総合的療育を実践しています。不安定な足場の中たくさん身体を動かし、水・太陽・魚などに対して五感をフルに使い、その場で起こる関係性から感情も溢れ出す時間。それ自体が子どもの発達に対してとても大切な時間となります。
2025.07.15 02:20【7/10子育て虹カフェの報告】第2回目の子育てカフェ、今回のテーマは、「生きる力を育てる非認知能力の育て方」と題して、虹の道が日ごろ行っている支援の中心概念、非認知能力についてミニ講座でお話ししました。